|
 |
亀岡市、自治体新電力事業パートナーにパシフィックパワー
複数の地域電力会社出資・設立実績 |
2017.12.11 |
|
 |
京都府、南部地域新電力事業可能性調査業務の委託先選定
NTTデータ経営研究所が候補者に |
2017.12.6 |
|
 |
関電エネソリュ、精華町で1,000kWのけいはんな第二太陽光発電所建設
24円案件で2018年9月稼動、LG製パネル |
2017.12.4 |
|
 |
京都府立医科大、特別高圧電力の需給契約はエネット落札
常時契約電力6,400kW |
2017.11.28 |
|
 |
京都府、地域新電力事業へ検討着手・南部地域でFS
木津川市・精華町の公共施設など向け供給検討 |
2017.11.20 |
|
 |
NTT西日本など、IoT技術による最適な産廃運搬モデル実証
京都府公募の事業に採択 |
2017.11.17 |
|
 |
林ベニヤ産業、木質バイオマス発電へ京都府から補助決定
6,800kWの発電所建設に1億円補助 |
2017.11.9 |
|
 |
京セラ、京都府宮津市で6カ所計5MWの太陽光発電所
24円/kWh案件/同市初のメガソーラー |
2017.9.29 |
|
 |
ソフトバンクなどスマートシティ化促進プロジェクト発足
京都や村田製作所と地域活性化 |
2017.9.29 |
|
 |
オムロン、宮津市と再エネ地産地消・まちの活性化へ協定締結
再エネ利活用や交通・観光分野などでの各協業 |
2017.9.26 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、京都の太陽光事業へ資金調達実施
総額46.7億円/南丹市で14.5MWのサイトが2019年夏稼働 |
2017.8.30 |
|
 |
京都府亀岡市、新電力事業のパートナー募集へプロポーザル
市も共同出資の電力会社立ち上げ目指す |
2017.8.30 |
|
 |
京丹後市エコエネルギーセンターの閉鎖方針を同市が決定
アミタが管理受託/2005年よりNEDO事業として稼動 |
2017.8.24 |
|
 |
三恵エナジー、1,760kWの非食用パーム油発電所が建設完了
総事業費約6億/今後3年で10カ所程度の展開も視野 |
2017.6.26 |
|
 |
関西電力/三菱重工/凸版、木津川市で地域情報配信実証
省エネ行動の促進効果を検証 |
2017.6.8 |
|
 |
京丹後市、2024年の再生可能エネルギー割合15.0%目指す
地域電力検討なども盛り込み/総合計画の基本計画で |
2017.4.24 |
|
 |
京都市、FCVを使った全国初の体験型水素学習事業
ホンダのFCVとスマート水素ステーション導入 |
2017.2.10 |
|
 |
林ベニヤ産業、舞鶴市で6,800kWの木質バイオマス発電所建設
EPC今後決め2020年稼動予定/400kWコージェネも導入 |
2017.1.13 |