|
 |
東京都、スパークス・日本アジアGと官民連携再エネF事業推進
千葉で12MW、茨城で20MWの太陽光発電所建設中 |
2016.12.21 |
|
 |
西原環境、千葉県船橋市の西浦下水処理場消化ガス発電優先交渉
年間85万Nm3のガス供給保証、日量3,250Nm3 |
2016.12.16 |
|
 |
サンテック、千葉県香取市で出力2,387kWのメガソーラー完成
21円/kWh見据え各工程でコスト削減 |
2016.12.15 |
|
 |
協和エクシオ、千葉県東金市で2,600kWのメガソーラー稼動
全国14カ所で太陽光発電所運営 |
2016.11.24 |
|
 |
中国電/JFEスチール、100万kWの石炭火力発電建設合意
千葉で超々臨界圧発電方式により2020年代中頃稼動 |
2016.11.11 |
|
 |
NTTファシリ、長柄町で1,905kWのメガソーラー建設
1,100kW分でMタイプ施工採用し2017年3月完成 |
2016.11.2 |
|
 |
日新商事、千葉県で太陽光から農地への熱電併給実証
電気代とボイラの燃料代を削減 |
2016.10.20 |
|
 |
プロスペクト、香取市で1,992kWのメガソーラー運転開始
20年間の売電収入見込み15.5億 |
2016.8.30 |
|
 |
流山市、コミュニティプラザに省エネ率10%以上のESCO事業
空調設備更新とLED化 |
2016.8.30 |
|
 |
東芝、タイ企業より富津での3万3,500kWメガソーラー建設受注
2018年度完成予定/受注額約90億円 |
2016.8.15 |
|
 |
イオン、日本初導入の無人運転バス「Robot Shuttle」運行
EasyMile社製電動交通システム |
2016.8.4 |
|
 |
トクヤマ、年間8万トン処理の廃石膏ボードリサイクル工場竣工
千葉県袖ヶ浦市で総事業費約20億 |
2016.7.29 |
|
 |
洸陽電機/成田市/香取市、地域電力設立の協定書に調印
ごみ発電、市営太陽光電力調達し年間1,726万kWh販売 |
2016.7.11 |
|
 |
JFEエンジ、船橋市南部清掃工場整備・運営事業受注
日量339トンの処理能力施設建設/受注額349億 |
2016.7.7 |
|
 |
千葉県船橋市、西浦下水処理場消化ガス発電事業の実施方針公表
年間提供保証ガス量85万Nm3 |
2016.6.14 |
|
 |
洸陽電機、成田市・香取市による地域電力の共同出資者に選定
2016年10月にも電力供給開始 |
2016.5.26 |
|
 |
グリーンパワーインベストメント、富津でメガソーラー完成
GEと共同で出力約4万2,000kW |
2016.4.27 |
|
 |
千葉県、特色活かした水素の利活用に関する研究会提言まとめ
京葉臨海コンビナートの水素利用拡大 |
2016.4.19 |
|
 |
くにうみアセット、エリアエナジーから太陽光事業権取得
7道県で合計8,300kWの発電所整備 |
2016.4.13 |
|
 |
IHI、三井ホームのスマートハウスで非接触給電実証
3.3kW/HEMSと連携、周辺機器への影響など検証 |
2016.3.10 |
|
 |
京成ソーラー、千葉市で1,224kWのメガソーラーが運転開始
シャープ製パネルと富士電機製パワコン |
2016.3.7 |
|
 |
出光興産、成田空港内に水素ステーション開設し15日営業開始
同社初の商用水素ステーション |
2016.3.7 |
|
 |
JXエネルギー、千葉県松戸市で水素ステーション開設
同社千葉県内2カ所目 |
2016.3.4 |
|
 |
多摩川HD、19.5kWの小型風力発電システム発売
館山市に売電目的で設置 |
2016.2.5 |
|
 |
千葉袖ケ浦エナジー、石炭木質混焼発電事業の環境評価縦覧
九電、出光、東ガスが200万kW発電所2026年度稼働開始 |
2016.2.4 |
|
 |
京セラTCL、1万3,700kWの山倉ダム水上太陽光発電着工
2017年度内稼働開始/シエル・テール社製架台 |
2016.1.28 |
|
 |
日本航空/東洋エンジ、都市ごみ由来のバイオ燃料製造実証
千葉県内に約50億投じ設備建設/2018年度稼働予定 |
2016.1.15 |
|
 |
NTTファシリティーズ、千葉で4,455kWのメガソーラー竣工
1,822kWの北サイトと2,633kWの南サイト |
2016.1.5 |