かけがえのない地球の未来を守るために、
  新エネルギー産業に取り組む企業活動を応援します。
技術、製品をはじめとするあらゆる事業活動を通じて、
  新エネルギー産業の現状と未来を伝えます!
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池・素材
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
   燃料電池
2020年 >2019年 >2018年 >2017年
>2016年 >2015年 >2014年 >2013年 >2012年 >2011年 >2010年
 
ご利用に際して
会員登録が必要です
  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 
愛三工業、トヨタ新型FCVにエア系バイパスバルブなど採用
水素燃料噴射システムと同時採用
2020.12.25
日立造船、中国国内でのメタネーション技術実証で覚書
陝西省の楡林経済技術開発区で
2020.12.24
愛知製鋼、省資源高強度高圧水素用ステンレス鋼がFCV採用
モリブデン不使用で従来品と同等の強度
2020.12.18
川崎重工業/岩谷産業、豪州フォーテスキューと覚書
再エネ由来水素サプライチェーン事業化検討
2020.12.17
東亞合成、徳島県および板野町と水素利活用の協定など締結
道の駅で移動式水素ステーション営業
2020.12.17
トヨタ、米国で新型の燃料電池大型商用トラックを公開
新型ミライのシステム搭載
2020.12.15
豊田合成、三重県でFCV向けの高圧水素タンク工場が稼働
新型ミライ向け、太陽光発電など導入
2020.12.14
デンソー、FCV向けにSiCパワー半導体を量産開始
トヨタの新型FCVに搭載
2020.12.14
トヨタ自動車、航続距離850kmの新型FCVを発売
生産台数も10倍に
2020.12.10
トヨタ/日野自動車、コンビニ3社とFCトラック走行実証
2021年にも実証走行
2020.12.10
水素サプライチェーンの形成を推進する新たな団体が設立
岩谷産業、トヨタなど88社が参画
2020.12.9
川崎重工、世界初の液化水素荷役実証ターミナルを納入
2020年度のNEDO実証で利用
2020.12.4
双日/フレイン・エナジー、中国で水素サプライチェーン
NEDOの調査事業を受託
2020.12.4
商船三井など、風力と水素を活用したゼロエミッション事業
帆の技術で発電、水素製造に利用
2020.12.3
岩谷産業、豪州電力会社とグリーン水素輸入で検討
現地再エネから水素製造、液化水素輸送
2020.12.2
昭和電工、廃プラ水素による発電・電動バイク運用実証開始
日本マクドナルド、川崎市と協業し検討着手
2020.12.2
三菱重工エンジニアリング、脱炭素事業推進室を新設
CO2回収技術拡大や水素製造事業など注力
2020.12.2
東邦ガス、産総研と都市ガス水素混焼エンジン基礎研究着手
22年3月完了後採用目指す
2020.12.1
三菱重工業、豪州のグリーン水素・アンモニア事業開発に参画
水素タービンなど供給も視野
2020.11.30
関西電力/岩谷産業など、燃料電池船のFSを開始
関西万博での運用想定
2020.11.26
IHI/ENEOSなど、福岡県北九州市で再エネ水素製造
複数電源を効率よく調達するシステム
2020.11.26
西武バス/東武バスウエスト、燃料電池バスを導入
埼玉県初となる営業路線での運航
2020.11.24
川崎重工、21年4月船舶海洋とエネルギー・環境プラント事業統合
水素事業加速に向け
2020.11.24
豊田通商、ドイツSFC社と燃料電池の日本独占販売契約
直接メタノール型、風況観測用途など
2020.11.17
デンカ、大牟田工場で窒化珪素の生産能力3割増
EVや燃料電池車用など放熱材向け
2020.11.13
鹿島建設、北海道鹿追町のスマートソサエティ構想着手
バイオガス活用の地域活性構想展開
2020.11.12
東芝エネルギーシステムズ、福井県敦賀市で水素供給設備稼働
再エネから電気と水素製造、自動車供給も
2020.11.10
三菱パワー、海外初となるドイツ向けSOFCを受注
国内向け導入実績など評価
2020.11.2
丸紅/日揮、中国企業の化学工場で副生水素利活用を調査
水素混焼ディーゼル発電機とPEFC活用
2020.10.30
産総研、塩化物イオン含む水溶液からの人工光合成技術
システム腐食原因の次亜塩素酸を抑制実現
2020.10.28
三菱重工業、ノルウェーの水電解装置開発企業に出資
再エネ水素製造分野に進出
2020.10.16
岩谷産業/トヨタなど9社、水素供給網構築へ新団体設立
2020年12月設立目指し準備委員会立ち上げ
2020.10.16
トヨタ/ヤマトなど、2022年春にFC大型トラック走行実証
各社の物流業務で活用、日野のトラックベース
2020.10.15
ENEOS、東京都中央区にバス対応の水素ステーション
東京五輪で水素供給
2020.10.13
東芝エネルギーシステムズ、大型モビリティ向け燃料電池開発
200kW級純水素、NEDO事業受託
2020.10.12
JR東/日立/トヨタ、燃料電池搭載の鉄道車両開発へ
2022年3月に試験車両走行へ
2020.10.8
アスタミューゼ、海外水素エネスタートアップ8社紹介
先進的技術所有の8社を抽出し紹介
2020.10.8
矢野経済研究所、水素エネルギーシステム市場を調査
2050年度には3兆7,940億円に
2020.10.7
NEDO、酸素水素燃焼タービン発電の基盤技術開発へ
実証採択、川崎重工業など参画
2020.10.1
デンヨー/トヨタ自動車、燃料電池搭載の電源車を開発
実証運転を実施
2020.9.23
東芝/東北電力/岩谷、再エネ水素製造のNEDO事業を延長
東北電力ネットワーク、旭化成加え5社体制に
2020.9.17
IHI、福島県相馬市に再エネ水素研究棟を開設
既存施設で研究進める
2020.9.17
岩谷産業など11社、神戸・関西圏水素利活用協議会を設立
サプライチェーン構築モデルなど検討
2020.9.17
GM、米国のトラックメーカー「二コラ」に出資し提携
20億ドル分の株式取得
2020.9.14
JAXA/トヨタ、燃料電池搭載月面モビリティの愛称決定
2020年代後半打ち上げ
2020.9.7
NEDO、水素社会の実現に向け研究テーマを46件採択
2020年度から2024年度まで
2020.9.4
みやぎ生協/丸紅、福島県浪江町で水素サプライチェーンFS
2020年度内に成果まとめ
2020.9.4
高出力燃料電池搭載船の実用化に向けた実証事業
ENEOS、日本郵船、川崎重工、東芝、海事協会
2020.9.4
トヨタ/本田技研、FCバスと外部給電器で移動式電源に
最高出力18kW、発電量454kWhのバス活用
2020.9.3
ENEOS/JERA、大井火力発電所に水素ステーション開所
オンサイト方式で周辺に水素出荷も
2020.9.1
アサヒグループ、ビール工場のバイオガスで燃料電池発電
MHPSのメガミーで実証
2020.8.28
岩谷産業/産総研、水素ステーションの計量技術開発
全国のステーションに適用へ
2020.8.27
パナソニック、超音波式水素流量濃度計を開発
高湿な水素の流量と濃度を同時に計測
2020.8.19
東芝エネルギーシステムズ、福島県浪江町に燃料電池納入
FH2Rから水素供給
2020.8.7
東京アールアンドデー、小型燃料電池バスを開発へ
新潟県の委託事業、2021年度運用目指す
2020.8.6
日立造船、山梨県企業局から水電解装置を受注
2020年内納入、再エネ水素製造
2020.7.22
メタネーション燃料実現へCCR研究会第1回WG開催
日本製鉄など9社、CO2大幅削減船舶燃料目指す
2020.7.21
大林組、大分県九重町で地熱発電から水素製造の実証
2021年7月にプラント完成
2020.7.16
ブルームエナジージャパン、横浜市役所に燃料電池導入
出力200kW、電力の10%賄う
2020.7.9
千代田化工など、国際間水素サプライチェーン実証開始
ブルネイからMCHで輸送
2020.7.8
東芝、福島県の2施設に純水素燃料電池システムを納入
100kWの大型機など
2020.7.1
東京都/早稲田大学、燃料電池ごみ収集車の試験運用で協定
2021年度に港区で試験運用へ
2020.6.30
東京都など九都県市、水素社会実現へ国に要望
水素ST運営合理化など
2020.6.29
シダックスグループ、送迎用バスに燃料電池バスを導入
トヨタ製採用、年間約20トンのCO2削減
2020.6.25
東芝、水素エネルギー関連製品の生産ラインを移転
横浜市から川崎市へ、2020年秋竣工
2020.6.24
商船三井/ヤンマーなど、水素利用の小型船舶を共同開発へ
基本合意書を締結
2020.6.23
三井物産、米国カリフォルニア州の水素ST事業者に出資
総額2,500万ドル
2020.6.22
トクヤマ/トヨタ、FCV部品流用の定置型燃料電池実証
出力50kW、苛性ソーダ製造の複製水素活用
2020.6.18
川崎重工、国内メーカー初となる水素液化機を販売開始
3,000時間連続運転で性能実証
2020.6.15
ホンダ、FCV「クラリティフューエルセル」個人向けリース
全国35の販売会社で
2020.6.15
東芝、虎ノ門ヒルズビジネスタワーにH2Oneを納入
太陽光の電力からCO2フリー電力供給
2020.6.12
トヨタ自動車、中国企業5社と商用車向けFCシステム開発
2020年内に北京市で合弁会社設立
2020.6.9
東亞合成、徳島県徳島市で水素ステーション2020年度開設へ
工場から発生する水素を活用/JHyM参画
2020.6.5
千代田化工など、水素サプライチェーンから発電を開始
国内初、海外由来水素から発電
2020.6.2
大阪府、新エネ電池関連創出事業補助金交付先6件決定
ヤンマーパワーテクノロジーなど採択
2020.5.29
青木環境事業、新潟県初の産廃発電施設が本格稼働開始
余剰電力は水素に変えフォークリフトに
2020.5.27
環境省、自立型水素エネルギー供給システムの補助事業公募
再エネ水素製造・利用事業に3分の2補助
2020.5.18
NIMS、機械学習により世界最高クラスの磁気冷凍材料を発見
水素液化の高効率化に貢献する技術
2020.5.18
ヤンマー、船舶用の燃料電池システムを2020年度内に実証へ
トヨタと覚書、FCVのシステムをベースに
2020.5.14
新潟県、5つの実証案示す水素サプライチェーン構想を策定
港湾、内陸、離島で検討
2020.5.12
岩谷産業など、大阪府堺市で液化水素製造能力増強を完了
製造能力を1.5倍に
2020.5.8
ダイムラー/ボルボ、燃料電池の合弁事業設立で合意
大型車の量産モデルを2020年代後半投入
2020.4.23
アイシン精機子会社、愛知県刈谷市に水素ステーション建設
2021年4月に開業
2020.4.22
西松建設、微生物燃料電池を応用してCO2からメタン生成
ヘドロ浄化の電力をエネルギー源に
2020.4.15
MHPS、産業用SOFCが安藤ハザマの技術研究所で運転を開始
商用2号機
2020.4.14
三菱ふそう、2020年代後半に燃料電池トラック量産
2039年までに全新型車を電動化へ
2020.4.13
旭化成、福島の世界最大再エネ水素製造施設で水電解装置稼働
毎時1,200Nm3の水素製造
2020.4.8
セブン、FC小型トラックの実証を栃木県内でも実施
都内と異なる条件で試験
2020.4.7
産総研/日立/デンヨー興産、水素関連技術を実証
MCHで輸送、40~60%混焼も
2020.4.3
富士経済、燃料電池の世界市場は2030年度に22.6倍へ
4兆4,724億円まで拡大
2020.4.3
三菱商事/千代田化工、シンガポールに有機ハイドライド技術
現地5社と覚書締結
2020.4.2
三井ホーム/東京ガス、エネファーム設置で太陽光発電無償設置
新築戸建住宅が対象、2020年度に50件から100件目標
2020.3.30
大阪ガス/積水ハウス、3電池搭載住宅の電力系統貢献を検証
燃料電池、蓄電池、太陽電池
2020.3.27
NEDO、農山魚村エネ地産地消など技術戦略策定へ調査
漁船の電化やエネ地産地消システム構築へプラン策定
2020.3.26
トヨタ/日野自動車、燃料電池大型トラックを共同開発
FCスタックはMIRAIのものを搭載
2020.3.25
計測技術研究所、プラグイン電子負荷装置「3110シリーズ」発売
太陽電池、燃料電池や二次電池の評価試験向け
2020.3.19
三浦工業、燃料電池専門のメンテナンス部門を4月に設立
関東、中部、近畿、九州に
2020.3.16
川崎重工、液化水素運搬船への水素タンク搭載を実施
2020年10月竣工予定
2020.3.16
MHPS、米国ユタ州向けに水素混焼のガスタービン受注
混焼比率30%からスタート、2045年100%へ
2020.3.13
日本板硝子、英国にてガラス製造の主燃料を水素転換
世界初の実証実験へ
2020.3.11
東芝/東北電力/岩谷産業、福島県の再エネ水素製造施設稼働
世界最大級10MWの水素製造
2020.3.10
東レ、ドイツで水素・燃料電池用部材の新工場を建設
電解質膜など1,000万枚生産
2020.3.10
トヨタなど10社、中部圏での水素需要拡大へ協議会設立
岩谷、中部電力など参画、需要サイド検討
2020.3.9
東京ガス/三浦工業、発電効率65%の燃料電池システム
出力5kW、2023年まで実証
2020.3.9
大阪ガス、「エネファームtype S」の新製品を開発
発電効率は55%に向上
2020.2.28
パナソニック、マンション向けの新エネファームを発売
エネルギー総合効率97%
2020.2.27
清水建設、金沢市で新社屋・大型水素蓄電システムなど導入
蓄電容量2,000kWh、2021年2月竣工
2020.2.20
キッツ、パッケージ型水素ステーションを2020年4月発売
自社製ボールバルブ採用
2020.2.19
京成バス、燃料電池バスを使ったBRTを5月に運行開始
新橋や晴海など都内を走行
2020.2.18
日本触媒、再エネ水素製造向けの高効率セパレータを開発
消費電力抑制効果など期待
2020.2.18
福島県浪江町の世界最大級再エネ水素製造施設が3月稼働
東京五輪の成果にも利用/NEDO
2020.2.14
大阪府、大阪府水素ショーケース推進事業補助金を交付決定
トヨタL&Fが関空にFCフォークリフト導入
2020.2.14
千代田化工建設、豪州企業と水素関連技術の国内展開で覚書
メタンから水素とグラファイトを生産
2020.2.13
岩谷産業、東京都江戸川区の都有地で水素ステーション開所
FCバス対応、葛西水再生センターの敷地内に
2020.2.12
日本特殊陶業/MHPS、SOFCセルスタックの合弁会社を設立
資本金3億円
2020.2.6
イメージワン、地熱発電・水素製造事業へ不動産取得
鹿児島で温泉熱源・5,500坪用地取得
2020.2.6
トヨタ、船舶向け燃料電池システムを開発し実船に搭載
再エネでの世界一周をサポート
2020.2.5
富士通フロンテック、埼玉県熊谷市の拠点に250kWのSOFC導入
ブルームエナジージャパン製
2020.1.30
NEDOと東京都、水素エネルギー普及促進へ包括協定
福島実証施設由来の水素イベント使用など想定
2020.1.27
東芝エネルギーシステムズ、再エネ水素ステーション稼働
富山県に納入したシステム
2020.1.27
丸紅、アブダビのエネルギー庁水素社会実現への覚書
再エネ水素製造の実現可能性など検証
2020.1.24
田中貴金属/山梨大、燃料電池の劣化を大幅に抑制する触媒
電解質膜の耐久性を4倍に
2020.1.21
清流パワーエナジー、岐阜県高山市に水素ステーションを開所
同社5カ所目
2020.1.21
東京ガス、東京都江東区に「東京ガス豊洲水素ステーション」
カーボンニュートラル都市ガスから水素製造
2020.1.20
いすゞ/本田技研、FC搭載の大型トラックで共同研究契約
大型車に燃料電池の用途拡大
2020.1.17
東芝エネルギーシステムズ、移動型純水素燃料電池を納入
燃料電池船実証向け、30kWシステム
2020.1.6
   
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。