|
 |
川崎重工より西神工場向け728kWの太陽光PPAサービス受注
東京センチュリーと京セラコミュニケーションシステム |
2020.12.23 |
|
 |
関西電力とENEOS、6.2万kWのメガソーラー建設
2023年1月稼働、15.37円/kWhの入札案件 |
2020.12.22 |
|
 |
二川工業製作所、8工場へ自社水上太陽光などから電力供給
合計9,000kWの水上太陽光など100%再エネ供給 |
2020.12.16 |
|
 |
川崎重工、世界初の液化水素荷役実証ターミナルを納入
2020年度のNEDO実証で利用 |
2020.12.4 |
|
 |
上組、神戸市東灘区で子会社の冷凍冷蔵機能付倉庫竣工
自然冷媒ガスや450kW太陽光発電設備を設置 |
2020.11.30 |
|
 |
アイザック、西日本事業所で太陽光発電所が完成
4,000kW、合計10カ所・1万kW太陽光運営 |
2020.11.24 |
|
 |
シエル・テール、南あわじで水上太陽光発電の地産地消開始
みんな電力通じ生協へ電力供給 |
2020.11.17 |
|
 |
シエル・テール、3件の水上太陽光発電所が新たに完成
1,261kW、525kW、1,860kWの3件 |
2020.11.17 |
|
 |
サンテック、マンダム向けに552kW大陽電池モジュール受注
福崎工場で電力自家消費 |
2020.10.27 |
|
 |
マクセルHD、小野事業所に全固体電池の生産設備導入
2021年設備全面稼働 |
2020.10.16 |
|
 |
兵庫県朝来市、20kW未満のマイクロ水力発電所建設
三菱マテリアル事業所で、DK-Powerなどが契約 |
2020.9.2 |
|
 |
シエル・テール、2020年前半に5件の自社水上太陽光完成
合計出力8,400kW |
2020.7.28 |
|
 |
赤穂市、道路防犯灯リースLED化の優先交渉権者を選定
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス |
2020.7.16 |
|
 |
兵庫県赤穂市、防犯道路灯リース方式でLED化
事業支払限度額3.4億円 |
2020.5.22 |
|
 |
兵庫県三木市、ごみ処理施設建設を計画~2029年度供用開始目指す
現状日量処理能力117トン |
2020.5.20 |
|
 |
バイワ、神戸の4万kWメガソーラーの事後調査計画書公表
工期は2022年8月まで想定、12.3万枚の単結晶パネル |
2020.3.31 |
|
 |
関電/コーナン、兵庫県の実店舗でEV90kW急速充電器を実証
最適な運用など2022年3月末まで検討 |
2020.3.26 |
|
 |
エフビット、南あわじ市で5,000kWのメガソーラー建設
2021年5月完成目指す |
2020.3.16 |
|
 |
神鋼環境ソリュなど5社、神戸市上ヶ原浄水場再整備事業受託
15年の長期運営含め契約金額148億円 |
2020.2.13 |
|
 |
三菱自動車工業、2自治体と電動車活用の災害時協力協定
埼玉県および兵庫県神戸市 |
2020.2.7 |
|
 |
東芝エレベータ、神戸市よりESCO事業優先交渉権者に選定
東灘区役所など4施設で12年間の省エネサービス |
2020.2.7 |
|
 |
尼崎市、新ごみ処理施設整備運営事業方式はDBO
日量処理能力495トンの焼却設備 |
2020.2.3 |