|
 |
東邦ガス、金シャチエナジーとオフサイトPPA締結
岐阜、愛知、三重で2,000kWの太陽光建設 |
2024.12.19 |
|
 |
豊田合成、中部電力ミライズとオフサイトPPA締結
年間162万9,000kWhの水上太陽光電力供給 |
2024.12.13 |
|
 |
上野ガス、三重県総合博物館太陽光PPA事業予定者に選定
中部電力との契約電力359kW、年使用電力量139万kWh |
2024.10.24 |
|
 |
白山三ヶ野太陽光発電の環境影響評価準備書に環境大臣意見
パシフィコ・エナジーが最大直流12.8万、交流8.6万kW |
2024.10.22 |
|
 |
パシフィコ・エナジー白山三ヶ野太陽光準備書に知事意見
三重県津市で8万9,600kW |
2024.10.11 |
|
 |
北浜キャピタルパートナーズ、三重県伊賀市でDC建設
太陽光発電、系統用蓄電池事業も |
2024.10.2 |
|
 |
中部電力、松坂市内の水力発電由来CO2フリー電気開始
市へのふるさと納税寄付者に提供 |
2024.9.30 |
|
 |
環境省、脱炭素先行地域の第5回選定は9件
厚沢部町は国産中型風車導入を計画 |
2024.9.30 |
|
 |
JA三井リース、中部電力管内で系統用蓄電池を3カ所開発
パワーエックスとの協業第一弾 |
2024.9.24 |
|
 |
中部電力ミライズと富士電機、太陽光オフサイトPPA締結
15カ所1万700kWの太陽光発電所から電力供給 |
2024.9.17 |
|
 |
中部電力、営農型太陽光の一号案件が三重県で運転開始
出力399kW、榊を栽培 |
2024.9.5 |
|
 |
三重県、四ツ谷キャピタル太陽光簡易環境評価に知事意見
1万4,000kWのメガソーラー建設計画 |
2024.8.30 |
|
 |
三重・東紀州環境組合、ごみ処理施設はプランテックJV
日量64トンの処理施設建設 |
2024.8.21 |
|
 |
中部電力ミライズ、日本トムソン向けの営農型オフサイトPPA
名古屋の発電事業者から電力供給、作物は原木しいたけ |
2024.8.9 |
|
 |
パシフィコ、白山三ヶ野太陽光発電事業で開発資金融資契約
13.5万kWのメガソーラー津市で建設 |
2024.7.10 |
|
 |
SMFLみらい、キオクシア第5製造棟太陽光PPA運転開始
3,400kWの太陽光発電設備を設置 |
2024.7.4 |
|
 |
大陽日酸JFP、三重工場の使用電力をCO2フリー化
PPAで222.2kWのソーラーカーポートも設置へ |
2024.5.17 |
|
 |
中部電力、JAPAN TESTING LABORATORIESへPPAサービス開始
530kWの専用オフサイト太陽光発電所で電力供給 |
2024.5.16 |
|
 |
中部電力、三重県四日市市などで営農型太陽光開発
エコスマイル施工、7カ所計2.1MW |
2024.5.9 |
|
 |
大陽日酸子会社、三重工場にCO2フリー電力メニュー導入
2025年春にはソーラーカーポート設置 |
2024.4.24 |
|
 |
テス、まねきや硝子伊賀工場向けオンサイトPPA
740kWの太陽光発電、2025年2月供給開始 |
2024.4.18 |
|
 |
四ツ谷キャピタル、三重県伊賀市柏尾太陽光簡易評価書公表
1万3,868kWのメガソーラー建設 |
2024.4.5 |
|
 |
太平洋セメント、藤原工場にガスエンジン発電設備導入
投資額60億円、2万2,500kWで2026年末運用開始 |
2024.3.25 |
|
 |
ジェイテクト、中部電力とオフサイトPPAサービス導入契約
豊田通商子会社が三重4カ所で1,103kWの発電所建設 |
2024.2.29 |
|
 |
テス、安永ゆめぽりす工場に太陽光発電システム納入
出力1,700kW、工場電力需要15.8%賄う |
2024.2.16 |
|
 |
ウエスト、AOKIの3店舗にソーラーカーポート設置
店舗使用電力量の30%を代替 |
2024.2.6 |
|
 |
日産自動車、三重県津市とEV・再エネ普及の包括連携協定
EVやV2Hを推進 |
2024.1.18 |