|
 |
四日市市、JERAなど12社とコンビナート発展へ連携協定
水素・アンモニア拠点化へ検討 |
2025.8.27 |
|
 |
第一工業製薬、「エレクセルCR シリーズ」製造増強投資
リチウムイオン電池負極水系複合接着剤の需要増加対応 |
2025.7.30 |
|
 |
経産省、白山三ヶ野太陽光評価書で変更要しない旨通知
直流最大12万8,000kWの発電所を建設 |
2025.7.18 |
|
 |
日新電機、三重県鈴鹿市設置の系統用蓄電池システム受注
三商から、2026年6月運転開始 |
2025.7.15 |
|
 |
三重県鈴鹿市、不燃物リサイクルセンター基本構想策定
現施設不燃・粗大ごみ処理規模は44トン/日 |
2025.6.30 |
|
 |
テス、DMG森精機事業所向けオンサイト太陽光PPA供給開始
伊賀事業所と奈良事業所へ1万6,000kWの設備設置 |
2025.6.12 |
|
 |
サンヴィレッジとSMFLみらい、系統蓄電所資産譲渡契約
3件各2.0MW・8.3MWhの高圧蓄電所譲渡契約 |
2025.6.10 |
|
 |
東邦ガス、中部エリア初の特別高圧系統用蓄電池運転開始
1.1万kWのNAS電池、三重県津市で |
2025.5.19 |
|
 |
パワーエイド三重シン・バイオマス松阪発電所商業運転開始
1,990kWの完全NON-FIT型のバイオマス発電事業 |
2025.5.8 |
|
 |
auリニューアブルエナジー、三重県津市に系統用蓄電池
2.8万kW/9万kWhのGSユアサ製、エナリスがアグリ |
2025.5.7 |
|
 |
京セラドキュメントソリュ、玉城・枚方工場で太陽光稼働
年間190万kWh、使用電力の11%をカバー |
2025.3.7 |
|
 |
6,800kWの太陽光発電によるオフサイトPPA電力供給開始
住友電装、住友理工、中部電力ミライズ |
2025.3.6 |
|
 |
エフ・シー・シー、中部電力ミライズの水力発電電力採用
静岡、三重県内の水力由来CO2フリー小売メニュー |
2025.2.13 |
|
 |
中部電力、ADEKAの三重工場で太陽光発電電力供給開始
840kWの野立て、30kWのカーポート太陽光設置 |
2025.1.28 |
|
 |
四日市市、「よっかいちクリーンエネルギー株式会社」を設立
東邦ガス、日鉄エンジ、三十三銀行と市が出資の地域新電力 |
2025.1.10 |
|
 |
中部電力ミライズ、陸上風力由来のバーチャルPPAサービス
需要家4社と契約、青山高原風力発電所から |
2025.1.8 |
|
 |
バイオマスパワーテクノロジーズ、1,990kWの発電所試運転開始
非FIT事業でホクトにオフサイトPPAで電力供給 |
2025.1.7 |