|
 |
キユーピー、神戸工場の使用電力実質再エネ100%化
関電再エネメニューや三井物産よりクレジット購入 |
2022.12.21 |
|
 |
前田建設工業、兵庫県南あわじ市で7万kW風力発電計画
「南あわじ風力発電事業」配慮書公表 |
2022.12.7 |
|
 |
神鋼環境ソリュなど、神戸で1,600kWのバイオガス発電
東灘処理場で水素活用やバイオマス受入増などPJ |
2022.12.7 |
|
 |
関西電力、未利用材の朝来バイオマス発電事業譲渡へ
兵庫県森林組合連合会より事業撤退申し入れ |
2022.12.5 |
|
 |
ベナート、兵庫グリーンバイオマスファームを開業
1,920kWの廃食用油バイオマス発電所 |
2022.11.30 |
|
 |
鴻池組、兵庫県香美町で199kWの小水力発電所建設
小長辿発電所、2023年10月運転開始 |
2022.11.18 |
|
 |
三田市、小水力発電ポテンシャル調査業務委託先公募
山田ダムと青野ダムで調査 |
2022.11.16 |
|
 |
三井住友建設、兵庫県加東市で水上太陽光発電建設
1,609kW、2024年2月売電開始 |
2022.11.14 |
|
 |
兵庫県相生市、リースによる道路照明LED化優先交渉者決定
三井住友トラスト・パナソニックファイナンスを選定 |
2022.11.10 |
|
 |
揖龍衛生組合、廃棄物処理施設整備事前業務は八千代エンジ
日量焼却処理能力120トンの施設建設 |
2022.11.8 |
|
 |
ヤンマー、神崎高級工機製作所で新試験棟を竣工
電動トランスミッション性能、耐久試験棟 |
2022.11.1 |
|
 |
レンゴー、尼崎工場のバイオマス焼却設備の更新工事完了
都市ガス使用量年間130万m3削減 |
2022.10.26 |
|
 |
カネカ、物流センターと子会社間で太陽光電力自己託送
1,180kWの設備センターへ設置 |
2022.10.13 |
|
 |
神鋼環境ソリューション、神戸で食品廃棄物バイオガス事業
1,000kWの発電事業計画、みなと銀などが32億円融資 |
2022.10.4 |
|
 |
山陰合同銀行、平成エレクトリックに2.7億円を融資
淡路で3MWの太陽光発電開発資金グリーンローン |
2022.9.28 |
|
 |
シエル・テール、三重と兵庫で水上太陽光相次ぎ稼働
2,561.7kWと1,007.6kW |
2022.9.28 |
|
 |
大陽日酸、尼崎総合耐圧試験場に自家消費太陽光システム設置
年間発電量43万kWh |
2022.9.27 |
|
 |
西脇多可行政、新ごみ処理施設建設工事公募型プロポ公告
日量焼却処理能力52.6トン |
2022.9.22 |
|
 |
NEC、100%再エネ活用グリーンデーターセンター開設へ
神奈川と神戸で2023年下期、2024年上期に |
2022.9.15 |
|
 |
日本ベネックス、1,618kWの屋根借り太陽光発電運転開始
ベネックス神戸5ソーラーポート、10.7円/kWhで売電 |
2022.9.14 |
|
 |
神戸山田太陽光発電所、4万kWのメガソーラー建設中
供用開始は2023年9月、独BayWaが代表社員 |
2022.9.13 |
|
 |
赤穂市、下水管理C消化ガス発電業はDaigasエナジーが優先
年間ガス販売予定量23.7万Nm3 |
2022.9.8 |
|
 |
兵庫県相生市、リースによる道路照明LED化業務委託先公募
事業限度額1億4,300万円、契約10年間 |
2022.9.7 |
|
 |
三田市、ごみ処理施設整備運営選定支援は日産技術コンサル
日量焼却処理能力120トンの施設計画 |
2022.9.6 |
|
 |
姫路市、新美化C建設候補地情報募集~2032年度稼働目指す
日量焼却処理能力200~300トン |
2022.8.22 |
|
 |
大東建託、グループ会社ガスパルがメガソーラー稼働
1,700kWのたつのメガソーラー発電所 |
2022.8.17 |
|
 |
三木市、次期ごみ処理施設整備基本設計業務は復建調査設計
日量焼却処理能力80トンの施設整備へ |
2022.8.16 |
|
 |
兵庫県宝塚市、新ごみ処理施設整備・運営~川崎重工落札
日量焼却処理能力210トン |
2022.8.2 |
|
 |
エナーバンク、伊丹市と使用電気脱炭素化へ連携協定
共同入札で市内企業の使用電力再エネ化など支援 |
2022.7.28 |
|
 |
イーレックス子会社、豊岡市で再エネ電力地産地消
市有施設へ卒FIT太陽光を供給 |
2022.7.21 |
|
 |
シン・エナジーとSMFL、ひょうご環境エネルギー設立
太陽光PPA県内普及へひょうご環境創造協会と協業 |
2022.7.14 |
|
 |
関西電力など、兵庫と熊本で水素利活用の調査
系統蓄電池や地熱発電活用 |
2022.7.5 |
|
 |
ハリマ化成など、兵庫県加古川市で水上太陽光建設へ
最大750kW、市公募で選定 |
2022.6.23 |
|
 |
兵庫県赤穂市、下水管理センター消化ガス発電業者公募
年間ガス販売予定量23.7Nm3 |
2022.6.9 |
|
 |
ジンコ、太陽グリーンエナジーの水上太陽光向けパネル提供
2,300kWの中央池水上太陽光発電所に納入 |
2022.6.8 |
|
 |
三木市、次期ごみ処理施設整備基本設計の公募型プロポ公告
日量焼却処理能力80トン |
2022.6.6 |
|
 |
太陽ホールディングス、中央池水上太陽光発電開所
出力2,300kW |
2022.5.17 |
|
 |
中播北部行政、新ごみ処理施設基本計画案~概算事業費182億円
日量焼却処理能力44トン |
2022.5.11 |
|
 |
神戸熱供給、HAT神戸で供給の熱エネルギーを脱炭素化
再エネ由来電力やカーボンニュートラルガス活用 |
2022.4.12 |
|
 |
西脇多可行政、多可町の新ごみ処理施設は2023年度着工へ
日量焼却処理能力52.6トンの施設整備 |
2022.4.1 |
|
 |
大阪ガス、セミマイクログリッド構築で神戸市と連携協定
太陽電池、蓄電池、燃料電池の3電池を使用 |
2022.3.30 |
|
 |
日本ベネックス、745kW屋根借りソーラー完成・FIT14円案件
ハンファ製パネルとサングロウ製パワコン |
2022.3.23 |
|
 |
神鋼環境ソリュなど、兵庫東流域処理場汚泥処理施設改築受注
DB方式、契約金額480億円 |
2022.3.4 |
|
 |
キューピー、本社などで太陽光由来電力を導入
神戸工場では関電のPPAモデルも採用 |
2022.2.21 |
|
 |
三菱重工業、2025年に水素ガスタービン商用化へ
高砂製作所に研究開発拠点整備 |
2022.2.16 |
|
 |
テスホールディングス、300kWの太陽光発電所稼働
京セラとハンファ製パネル採用 |
2022.1.21 |
|
 |
いちご、神戸で2,730kWのメガソーラー完成
いちご神戸ポンプ池ECO発電所 |
2022.1.14 |