|
 |
住友電工、米国カリフォルニア州の電力卸売市場でRF電池運用
実証運用が配電網から送電網に進展 |
2018.12.21 |
|
 |
昭シェル、米国でカナディアンソーラーより太陽光発電所取得
21万kWで2020年稼働開始 |
2018.12.20 |
|
 |
ジンコ、米国で13万2,000kWの太陽電池モジュール受注
1500V対応の単結晶PERCモジュール |
2018.12.20 |
|
 |
MHPS、米国中西部電力会社からピーク電源用ガスタービン受注
出力27.5万kW、再エネの出力変動に追従 |
2018.12.12 |
|
 |
花王、米国製造拠点で45kWの太陽光発電設備導入
廃水処理施設の屋根に設置 |
2018.12.10 |
|
 |
カナディアン、子会社がスタンフォード大と太陽光PPA契約
6万3,000kWの設備などからの電力25年にわたり供給 |
2018.12.10 |
|
 |
日立造船、米国でバイオガスプラントが運転開始
730kWの発電事業など展開 |
2018.11.22 |
|
 |
日立製作所など、米国ワイオミング州で大型変電所2カ所受注
風力発電の増加に対応 |
2018.11.16 |
|
 |
日本板硝子、米TCO工場オハイオで建設・2020年後半稼動
ファーストソーラー工場近くで建設 |
2018.10.24 |
|
 |
東電、ハワイの太陽光発電・蓄電池事業者に200万ドル出資
リソースアグリゲーションビジネスなど展開目指す |
2018.9.25 |
|
 |
トヨタ、米カリフォルニア州で燃料電池大型商用トラック開発
同州の補助金交付候補に、プロジェクト費用約8,300万ドル |
2018.9.19 |
|
 |
三菱ケミカル、米企業へバイオエタノール製造ゼオライト膜納入
従来プロセス比で25%の省エネ実現技術 |
2018.9.3 |
|
 |
積水化学、米工場で814kWの太陽光発電設備設置
電力は自家消費、工場内電力1割賄う |
2018.8.30 |
|
 |
米国でガスコンバインドサイクル発電に日本企業4社出資
九電/四電/昭シェル/政投銀の4社、出力118万kW |
2018.8.27 |
|
 |
JERA、米国北東部で天然ガス火力発電事業参画
3発電所合計112.3万kW |
2018.8.21 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、米国で1.43GWのパネル供給契約
エスパワーへの3年間にわたる契約受注 |
2018.6.7 |
|
 |
ソルベイ、米国で7万1,400kWのメガソーラー開設
アップル向け製品製造へ100%再エネ電力使用 |
2018.5.16 |
|
 |
ジンコ、米で完成の7万2,000kWメガソーラーにモジュール供給
年間発電量1億9,000万kWh/同社セルは効率世界記録更新 |
2018.5.16 |
|
 |
日本板硝子、透明導電膜増産へ380億投資・PV需要に対応
ベトナム、米国で設備増強、生産量3割アップへ |
2018.5.15 |
|
 |
トヨタ、米国カリフォルニア州でシェルと水素ステーション
バイオマス水素をトラックに供給 |
2018.4.25 |
|
 |
ジンコ、米国で4年合計2,750MWの太陽電池モジュール受注
ネクストエラエナジー向け、フロリダで工場も新設へ |
2018.4.4 |
|
 |
丸紅、米国で太陽光パネル試験事業会社へ70%出資
19年には蓄電池認証サービスも展開開始 |
2018.3.29 |
|
 |
カナディアン、米国で開発のメガソーラー韓国電力公社に売却
3カ所合計23万5,000kWの発電所を譲渡 |
2018.3.22 |
|
 |
東レ、米国サンディエゴ市の水処理場向けにろ過膜受注
下水を飲料水化 |
2018.3.22 |
|
 |
ヤフー、米国で最大約1,600ラックのデータC建設・12月竣工
電力容量1万6,000kW、100%水力発電電力を使用 |
2018.3.19 |
|
 |
戸田工業/BASF、米国でLiB用正極材製造の合弁事業を開始
電動車市場の拡大取り込みへ |
2018.3.12 |
|
 |
GEリニューアブルエナジー、北米で2.9GWの風力タービン採用
2.2MWから2.5MWで発電容量可変 |
2018.2.14 |
|
 |
ジンコ、米国で3年合計1.75GW分のモジュール新たに受注
同国への新工場建設も役員会で決定 |
2018.2.5 |
|
 |
三菱日立パワー、米社向けM501GAC形ガスタービン2基受注
99.4万kW天然ガス焚きGTCC |
2018.1.25 |
|
 |
東京ガス、米国エネルギー技術ベンチャーファンドへ出資
エネルギー・電気自動車関連 |
2018.1.23 |
|
 |
旭化成、75億円を投じ守山と米国でLiBセパレータ増設
11億u体制確立へ |
2018.1.16 |