|
 |
NTTと東京電力パワーグリッド、千葉でデータセンター建設
電力容量50MW、2026年度開設 |
2023.12.26 |
|
 |
三井物産プラントシステム、TDK成田工場の太陽光竣工
三菱HCキャピタルエナジーがPPA事業、1,504kW |
2023.12.22 |
|
 |
東京電力リニューアブルパワー、千葉県九十九里沖で洋上風力
最大46.5万kW、アセス配慮書 |
2023.12.20 |
|
 |
東京ガス、八千代市・大多喜ガスと太陽光PPA共同検証合意
給食センター2施設への導入へ調査 |
2023.12.12 |
|
 |
コスモ石油マーケティング、鎌ヶ谷市施設へ再エネ100%電力供給
市本庁舎など26施設に |
2023.12.12 |
|
 |
エンバイオ、シーアールイーの物流施設で太陽光発電新設
厚木と松戸で527kW、387kWの設備建設 |
2023.12.7 |
|
 |
リコー、M&G Real Estate Japanと建物価値向上プロジェクト
太陽光PPAと余剰自己託送、照明LED化で系統電力76%削減 |
2023.11.21 |
|
 |
東京センチュリー、千葉県木更津市とESCO事業の協定締結
アイリスオーヤマ製装置取り付け空調最適化省エネ提案 |
2023.11.15 |
|
 |
国光施設工業、Green Energy Frontierより太陽光工事受注
成田空港第8貨物ビルの2,000kW設備設置工事受注 |
2023.11.10 |
|
 |
エンバイオC・エナジー、物流施設2カ所の太陽光設置完了
ロジスクエア白井・枚方で1,244kW、1,411kWの設備 |
2023.11.8 |
|
 |
清水建設、清和綜合建物とオフサイトコーポレートPPA契約
789kWの太陽光電力をオフィスビル3棟へ供給 |
2023.11.7 |
|
 |
パナソニック、千葉県市川市とEV充電整備と啓発で協定
基礎充電環境整備と普及啓発 |
2023.11.7 |
|
 |
九州電力、五井火力に出資へJERAと包括的協業検討覚書
再エネ含む新規電源共同開発など協業加速 |
2023.10.27 |
|
 |
東京ガスと成田空港、空港第8貨物ビルへの太陽光導入着手
2,000kWの発電設備設置 |
2023.10.5 |
|
 |
千葉県柏市、清掃工場の基幹改良工事は荏原環境プラント
日量焼却処理能力300トン、DBOで332億円で落札 |
2023.9.29 |
|
 |
日鉄エンジなど、物流拠点で太陽光電力最大活用スキーム開始
初年度399万kWh発電、余すことなくオン・オフサイトPPA供給 |
2023.9.6 |
|
 |
東京電力RP、千葉県いすみ市沖で洋上風力発電を計画
「千葉県いすみ市沖洋上風力発電事業」配慮書 |
2023.8.2 |
|
 |
野村不動産、新築分譲マンションへ太陽光導入スキーム開始
一括受電で専有部にも太陽光電力供給、費用負担も削減 |
2023.7.26 |
|
 |
東京ガス、袖ケ浦の195万kWLNG火力発電で投資意思決定
2029年度順次運転開始、三菱重工・電機JVが建設 |
2023.7.25 |
|
 |
京葉ガス、千葉県袖ケ浦市の太陽光発電をエクセリオから取得
出力1.6万kW、FIT残存期間18年の40円案件 |
2023.7.20 |
|
 |
エンバイオC・エナジー、2カ所の物流施設に太陽光設置
ロジスクエア白井・枚方で1,244kW、1,411kWの設備設置 |
2023.7.7 |
|
 |
TNクロスと京葉ガス、白井市公共施設再エネ導入者に選定
PPAモデルによる太陽光発電、蓄電池導入 |
2023.6.27 |
|
 |
出光興産、追尾架台による水田での営農型太陽光発電実証
農作期はイネに太陽光が当たるように稼働 |
2023.6.22 |
|
 |
三菱商事、千葉県銚子市と地域創生に関する連携協定を締結
洋上風力の建設地 |
2023.6.21 |
|
 |
出光興産、固体電解質の実証設備を数倍規模に増強へ
2027年度量産開始目指す |
2023.6.20 |
|
 |
独Aquila Capital、足利銀行からプロファイで30億円調達
千葉県君津市で7.9MWの太陽光建設 |
2023.6.13 |
|
 |
日本ベネックス、三井物産へ太陽光電力・環境価値供給開始
4カ所のFIT発電所をFIPに切り替え |
2023.6.13 |
|
 |
東洋エンジニアリング、太陽光オンサイトPPA一号案件
千葉県睦沢町の農園向けに126kW設置 |
2023.6.12 |
|
 |
大和エネルギー/三菱総研、千葉の太陽光発電所に蓄電池併設
FIPに切り替えて運用、2024年2月末にも |
2023.6.6 |
|
 |
大和ハウス、千葉県流山市でDPL流山プロジェクト完工
4棟のマルチテナント型物流施設、1万kW太陽光導入 |
2023.5.25 |
|
 |
富士石油、袖ケ浦製油所でSAF製造プラント基本設計開始
年間18万kL製造、2027年度供給開始 |
2023.5.19 |
|
 |
千葉県柏市、柏市清掃工場の基幹改良工事実施~入札広告
現有施設焼却処理能力日量300トン |
2023.5.15 |
|
 |
SMFLみらいパートナーズ、ヤマタネにオンサイトPPA
1,224kWの太陽光発電運転開始 |
2023.5.10 |
|
 |
市民エネルギーちば、千葉県匝瑳市でソーラーシェアリング
パネル出力約2,702kW |
2023.4.26 |
|
 |
京葉ガスとTNクロス、鎌ケ谷市公共施設再エネ導入事業者に
25年度末までに設備設置、運転期間20年 |
2023.4.26 |
|
 |
京葉ガスとTNクロス、市川市公共施設へのPPA事業者選定
74施設候補に太陽光、蓄電池設置 |
2023.4.24 |
|
 |
月島アクア、千葉県市原市での下水汚泥固形燃料化事業開始
年間燃料製造量3,700トン |
2023.4.14 |
|
 |
関電工、いすみ市地域マイクログリッド構築事業の設備竣工
太陽光発電や蓄電池、独自開発LPガス発電機も設置 |
2023.4.7 |
|
 |
三菱商事洋上風力、千葉県いすみ市沖で洋上風力開発計画
出力52万kW、アセス配慮書公表 |
2023.4.5 |
|
 |
海帆、子会社保有の太陽光発電所6件を東急不動産に売却
合計出力633.6kW |
2023.4.4 |
|
 |
日本ベネックス、千葉県印西市で屋根借り太陽光稼働
2,138kWのベネックス印西2ソーラーポート |
2023.3.23 |
|
 |
桜木総建、太陽光パネルのリユース・リサイクル事業開始
2024年、八街市に中間処理施設建設 |
2023.2.27 |
|
 |
NTTスマイル、アイアグリ店舗へオンサイト太陽光PPA提供
合計9施設、年間発電量19万kWh |
2023.2.27 |
|
 |
東京ガスと成田空港、空港にエネ供給折半出資会社
2050年までに1,000億円投資、180MW太陽光整備 |
2023.2.22 |
|
 |
インターネットイニシアティブ、白井DDCで太陽光発電設置
336kW、関電エネルギーソリュ―ションのサービス利用 |
2023.2.7 |
|
 |
afterFIT、ケーヨーデイツー3店舗にカーポート型太陽光導入
コーポレートPPAで店舗の4割を再エネ化 |
2023.2.3 |
|
 |
エクセリオ、千葉県袖ケ浦太陽光発電所の系統連系完了
発電出力は1万6,000kW |
2023.2.1 |
|
 |
e-Mobility Power、ファミマ店舗の急速充電器を高出力化
2025年度までに700店舗、20kWから100kWへ |
2023.1.25 |
|
 |
日本ベネックス、746.8kWの屋根借り太陽光発電所運転開始
ベネックス八千代ソーラーポートが竣工 |
2023.1.18 |
|
 |
千葉県習志野市、新清掃工場を建設・2027年度着工予定
焼却処理能力日量200トン |
2023.1.12 |
|
 |
三井物産プラントシステム、TDK成田工場向け太陽光PPA
出力1,505kWで12月運転開始 |
2023.1.11 |