THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   かけがえのない地球の未来を守るために、
  新エネルギー産業に取り組む企業活動を応援します。
技術、製品をはじめとするあらゆる事業活動を通じて、
  新エネルギー産業の現状と未来を伝えます!
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
  茨 城
 
ご利用に際して
会員登録が必要です
  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 
茨城
バックナンバー

2025年 2024年 2023年 2022年
2021年 2020年 2019年 2018年
2017年 2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年 2010年
スパークス/関電/JA三井リース、特高規模の系統用蓄電池
水戸と浜松で2029年6月までに運転開始
2025.10.1
REXEV、茨城県神栖市のEV導入を充電器やシステム提供で支援
まち未来製作所のプロジェクトの一環
2025.7.18
エコ革、森ビルより太陽光発電所の開発・工事業務受注
受注金額20億円、3カ所の蓄電池併設発電所
2025.7.8
常陽グリーンエナジー、メルカリスタジアムなどへ電力供給
TGオクトパスエナジー通じ、アントラーズ支援プランも
2025.7.8
東京都、創エネ・蓄エネ推進ファンドで系統蓄電所へ投資
茨城県笠間市で建設、蓄電容量8万475kWh
2025.7.8
水戸ホーリーホック、営農型太陽光発電設備を建設
茨城県の耕作放棄地で地産地消モデル
2025.7.7
JR東とイーレックス、太陽光発電所電力と環境価値供給
4,200kWの発電所電力環境価値を茨城県内33カ所に
2025.6.12
ひたちなか市、道路公園照明灯LED化は岩崎電気G
総事業費上限額5億8,900万円
2025.5.23
アイ・グリッド、ジョイフル本田で太陽光・蓄電池6月稼働
11店舗で発電容量9,359kW、蓄電容量4,358kWh
2025.5.16
茨城県下妻市、調整池太陽光発電予定者はエネグローバル
3万779㎡の調整池で水上太陽光発電
2025.5.14
茨城県取手市、2,028灯の照明LED化へサウンディング調査
ESCOやリースが良い、2026年度事業者決定など意見
2025.4.24
森永乳業、利根工場で太陽光発電設備を増設
発電容量1,100kWのメガソーラーに
2025.3.28
ノーバル・ソーラー、茨城県常総市にCATL製の系統用蓄電池
出力1,927.2kW、容量4,887.6kWで都の補助金活用
2025.3.14
クリハラント、茨城県と兵庫県に系統用蓄電池を建設
パワーエックスが受注
2025.2.18
茨城県、藤井川ダムにおけるESCO事業の実施者を公募
水力発電によるESCO事業者を公募
2025.2.7
日本ベネックス、LFつくばの屋根借り太陽光運転開始
2MW、屋根借り太陽光合計出力は50MWに到達
2025.1.22
   
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。