|
 |
REXEV、茨城県神栖市のEV導入を充電器やシステム提供で支援
まち未来製作所のプロジェクトの一環 |
2025.7.18 |
|
 |
エコ革、森ビルより太陽光発電所の開発・工事業務受注
受注金額20億円、3カ所の蓄電池併設発電所 |
2025.7.8 |
|
 |
常陽グリーンエナジー、メルカリスタジアムなどへ電力供給
TGオクトパスエナジー通じ、アントラーズ支援プランも |
2025.7.8 |
|
 |
東京都、創エネ・蓄エネ推進ファンドで系統蓄電所へ投資
茨城県笠間市で建設、蓄電容量8万475kWh |
2025.7.8 |
|
 |
水戸ホーリーホック、営農型太陽光発電設備を建設
茨城県の耕作放棄地で地産地消モデル |
2025.7.7 |
|
 |
JR東とイーレックス、太陽光発電所電力と環境価値供給
4,200kWの発電所電力環境価値を茨城県内33カ所に |
2025.6.12 |
|
 |
ひたちなか市、道路公園照明灯LED化は岩崎電気G
総事業費上限額5億8,900万円 |
2025.5.23 |
|
 |
アイ・グリッド、ジョイフル本田で太陽光・蓄電池6月稼働
11店舗で発電容量9,359kW、蓄電容量4,358kWh |
2025.5.16 |
|
 |
茨城県下妻市、調整池太陽光発電予定者はエネグローバル
3万779㎡の調整池で水上太陽光発電 |
2025.5.14 |
|
 |
茨城県取手市、2,028灯の照明LED化へサウンディング調査
ESCOやリースが良い、2026年度事業者決定など意見 |
2025.4.24 |
|
 |
森永乳業、利根工場で太陽光発電設備を増設
発電容量1,100kWのメガソーラーに |
2025.3.28 |
|
 |
ノーバル・ソーラー、茨城県常総市にCATL製の系統用蓄電池
出力1,927.2kW、容量4,887.6kWで都の補助金活用 |
2025.3.14 |
|
 |
クリハラント、茨城県と兵庫県に系統用蓄電池を建設
パワーエックスが受注 |
2025.2.18 |
|
 |
茨城県、藤井川ダムにおけるESCO事業の実施者を公募
水力発電によるESCO事業者を公募 |
2025.2.7 |
|
 |
日本ベネックス、LFつくばの屋根借り太陽光運転開始
2MW、屋根借り太陽光合計出力は50MWに到達 |
2025.1.22 |